中学一年英語(英語の基礎、ノンバーバルコミュニケーション)

授業の目的

英語を授業科目の一つとして勉強するのではなく、英語を「英語」として楽しみながら勉強していけるように、英語に興味を持つきっかけを作る

指導過程(中学1年、2回目の授業)

おはようございます!みなさん、中学校にはもう慣れたかな?中学校では、小学校で勉強しなかった新しいことをいっぱいいっぱい勉強するんよ。その一つがこの「英語」やから、難しく考えず、一緒に楽しんで勉強しましようね。
 英語は言葉の勉強です。やから、英語を学ぶ上で大切なことは、日々それを続けることなんだ。英語を毎日聞いたり、話したりすることが、英語をうまく話せるようになる一番の近道やから、みんなには英語を毎日少しでも勉強してほしいんよ。だから、みんなには
ぜったい授業を休まないことを約束してほしいんや。約束やで☆

授業の中身

@ 前回授業の復習
では、前回授業の復習から始めようかな。前回の授業では、アルファベットをみんなで読んだり、書いたりして、覚えましたよね。みなさん、アルファベットはもう覚えれたかな?一回ノートにアルファベットをすべて書いてみましょう。どーぞ!!

(この間、生徒の周りを歩き回って、手が止まっている生徒がいないかを見る)

よし!みんな書けたかな?では、次にそれを声に出して言ってみましょう。みんな私に続いて言ってね。(Repeat after meって言ってもいい)

私:ABCDEFG・・・はいっ!

生徒:ABCDEFG!
(このようにして、最後まで読む)
A歌を歌う(歌をとおして、英語をよりいっそう楽しく学ぶ)
オッケー!みんなしっかり読めました。では、続いてこのアルファベットを使って、ABCの歌を歌いましょう。

(テープを流して、みんなといっしょに1、2回歌う。)

(@のつづき)
はい!よくできました!アルファベットは英語を構成している最も基礎の部分です。だから、ちゃんと覚えましょうね。

あと、前回では英語の簡単なあいさつも勉強しました!p.2を開けてください。
(みんなが教科書を開いたのを確認して)
はい。前やったけど、みんな覚えてる?誰かによんでもらうよ。
(間)
読める人、手を挙げて!(読める人はrise your handと言ってもいい)

(生徒一人をあてて、読んでもらう)

生徒:
『Hi, Mark.
Hi, Yumi.
How are you?
Fine, thank you.
 Fine, thank you.』

はい、そうですね。よく出来ました!ではみんな隣の人とペアになって、ここを読んでください!

(しっかり読めているか、見回りながら確認する。)

B絵や図を使う(生徒が授業に対して積極的に、理解できる)
では、復習はここまでです。次にやるのは、教室でよく使われるセリフです。
これからの授業で、先生が何度も使うであろうセリフなので、しっかり覚えてね。

1. stand up(立ちなさい)
2. sit down(座りなさい)
3. raise your hand (手を挙げなさい)
4. open your books(本を開けなさい)
5. close your books(本を閉じなさい)
6. listen to the tape(テープを聴きなさい)
7. look at the board(黒板を見なさい)
8. quiet, please(静かにしなさい)
9. repeat(繰り返しなさい)
10. open your books to page four(教科書の4ページを開きなさい)
11. let's read together(一緒に読みましょう)
12. write this down(これを書きなさい)
(それぞれ、絵を見せながら、意味を教える)
※ ここでは、文法などの細かいことはあまり教えずに、できるだけ暗記してもらうようにする⇒そうすることで、英語を体で覚えることができる。

はい。みんな覚えれたかな?覚えきれてない人もいると思うけど、家に帰ってから何回か声に出して、復習するようにしてね。私の授業はほとんど予習を出さないので、その代わりに、しっかり復習するようにしてね。家に帰ってから5分間復習するだけで、全然(理解が)違うから。

さっきのセリフのどれかを言うので、みんなその動きをとってね。
では、みんなStand up!(生徒全員立つ)
(ランダムにセリフを読み、生徒がうまくできているかを確認。ちょっとずつスピードをあげ、みんなのテンションもあげていく)

はい。よく出来ました。ではみんなSit down!(生徒全員座る)

よくできましたー!では次にジェスチャーについて勉強します!
すこし疲れたかな?
(疲れてそうなら1分休憩、と言って1分休憩をとる)

そしたら、始めましょう。
(七枚の絵を取り出してみんなに見せる。)←絵はみんなが見安い大きさ
じゃー、この絵はどんなことを表しているでしょう。誰か分かる人?
(間)
○○くん、これはどういうことをあらわしていると思いますか?

生徒:静かにして(シー)って意味だと思います!

そうだよね。これはシーって意味を表しています。英語ではBe quietって言うんだけどここでは、とりあえずこのジェスチャーがどんなことを表しているかさえ覚えてくれたらOKだよ。
じゃー次の絵はどんな意味をあらわしているでしょう?
(このようにして何人か当てて、発表してもらう)

英語でどういうか分からないときは、あきらめないで、このようにジェスチャーを使って意味を伝えるようにしよう。ジェスチャーをうまく使うってことは英語をうまく話すってことにつながるんだ。では、言葉を使わずにジェスチャーを使って誰かに意味を伝える練習をしましょう!

(クラス一人ひとりに意味の異なった言葉の書かれた紙をくばる)

みんな、一人一枚紙もってるかな?(確認)
では、そこに書いてある言葉を声に出さないで、隣の友達に教えてあげてね。まずは右側の人が教える番。左の人はどういう意味かを考えてね。

(右の人がだいたい終わったら、続いて交代して繰り返す)

では、ここまでです。みんなジェスチャーで言葉の意味をしっかり伝えられたかな?
(間)
言葉を使わずに、言いたいことを伝えるのって結構思っていたよりむずかしかったでしょ?でも英語ではこのジェスチャーでいいたいことを伝えることってとっても大切なことなんだ。ここでは、そのことを理解しといてくれたらいいよ。

C本文理解
では、Open your books to page twelve!まだ習ってないけど、このtwelveってのは12って意味だよ。(みんなが12ページを開いて事を確認する)
では、少し時間を取るので、この文をノートに書き写して。(Write this down)

『Good morning.
  Good morning.
I'm Yumi.
  I'm Lisa Green.
(みんなが書き終わったことを確認)
はい。ではRepeat after me!
(音読)
では誰かに読んでもらいましょう。
(間)
○○さん、読んでください。
生徒:(音読)
(意味を伝え、このページの内容を進める)

(授業時間3分前まで、内容をすすめる。)

今日はここまで!みんないっぱい新しいこと勉強したから頭がいっぱいになってるかな?このままほったらかしたら、頭のなかがごちゃごちゃになっちゃうんよ。だから、家に帰ったあとで5分間しっかり頭の整理整頓してね。
ではみなさん。Good Bye!

杉浦コメント:私は英語の授業(特にコミュニケーションを中心とした授業)と、スポーツ系のクラブの練習とは非常に似ていると考えています。それはテンポが重要であるということ、そのために習慣化を進める必要があるということ、一つ一つのやることに意味を伝えることなどです。この授業のテンポのよさと意味伝えの働きかけの適切さは英語の人にはぜひ真似をしてほしいと思います。