(資料1

京都大学陸上競技部蒼穹会 会長選出内規

制定2013.4.29(改正2018.4.28

1 条 (名称・目的)

本内規は「京都大学陸上競技部蒼穹会(以下蒼穹会という)会長選出内規」と称し、蒼穹会を代表する蒼穹会会長(以下会長という)を選出する上での執務機関及び手続き等を定め、これにより公正な選出と運営を図ることを目的とする。

2 条 (会長選考委員会)

(1)会長を選出するための執務機関として「会長選考委員会」(以下本委員会という)を置く。

(2)本委員会は、会長任期終了の約1 年前の総会において活動を開始し、次期会長立候補者の

受付、会員への立候補者の公示、会員による選挙を経て、会長任期終了の少なくとも2ヶ月

前までに次期会長を選出する。

(3)本委員会は前項の業務を所管・執行し、新会長選出後の蒼穹会総会で選出経過を報告し承認

を得て、当年度業務を終了する。

3 条 (会長選考委員会の委員)

本委員会は総務委員長が統括し、総務委員会委員、京都大学陸上競技部部長・監督および第6条

第1項に定める選挙人であって、会長選出年度から遡って10 年目毎の卒部年次に属する選挙人

により構成する。

4 条 (業務)

(1)本委員会の業務を次のとおり定める。

   (@)次期会長選出及びその手続きと選出予定の公示

   (A)次期会長候補者の受付

   (B)立候補者の公示

   (C)選挙の実施と結果の通知

   (D)その他、関連必要事項

(2)その執行のため、以下の蒼穹会各行事の機会等を活用して事務を遂行する。

   (@)全国総会での提案・審議、報告。

   (A)京都大学陸上競技部ホームページの蒼穹会欄に次期会長選出と日程を掲載。

   (B)会誌「蒼穹」に選出結果を掲載・公示し、記録として保存。

   (C) その他本委員会が認める、本部幹事会・各支部行事等で会員への周知に資する方法。

5 条 立候補者の受付と公示

(1)本委員会は次期会長の選出公示にあたって、立候補受付期間を、公示日を含め1ヶ月以内

とし、締切日を会員に明示する。

(2)立候補者は本委員会に届け出の際、本人の氏名・卒部年次、及び次期会長としての200

以内の運営方針要点の他、蒼穹会員としての役員経験があればそれを示すとともに、正会員

5 名以上の推薦者名簿の提出を必要とする。

(3)本委員会は立候補者及び推薦者の経歴を確認して前項に定める要件の不備がなければ届け出を受理し、第4 条に沿って立候補者を公示する。

6 条 (選挙人及び投票方法)

(1)本委員会では次期会長選出のための選挙人を卒部年次毎に置く。選挙人の選出は卒部後60年までとする。

(2)卒部年次同期正会員はその中から、同期を代表して1票を預かる前項の選挙人を定め、本委員会に当該年次選挙人として登録する。

(3)本委員会では、各年次選挙人による会長選出の投票方法等は事務の迅速処理のため、原則として電子メールを用いる。電子メール不使用者には郵便、ファクシミリ等を併用するなど本委員会の裁量で対処する。

第7条 (選挙の実施)

(1)立候補者が1 名の時は、信任投票により、2 名以上あるときは第6条に沿って選挙を行い、選考委員会事務局は投票率向上に努力すると共に、有効投票の内、獲得数の最も多い候補者を会長として選出する。

(2)信任投票は有効投票の過半数の賛成を得ることにより信任とする。

第8条 (任期途中の退任)

会長がやむを得ない事情で任期満了前に退任した時は、蒼穹会会則第9条の規定に従って副会長が会長任務を代行する。なお、代行期間中の最初の総会にて本委員会を立ち上げて次期会長選出のための活動を開始する。代行の任期は、次期会長が選出され、総会で承認されるまでの期間とする。

第9条(改廃)

本内規の改正・廃止は本委員会がその内容を発議し、蒼穹会の全国総会において出席者の過半数の賛同で決定する。

 

附則1(施行)

本内規は2013429日の蒼穹会全国総会において承認され、20121217日に遡って施行する。

附則2(改正)

 2018428日付:第7条 選挙の実施につき迅速化・明確化と結果の有効性を明示するため選出方法の一部追加変更を行った。)

 

以上