四の五の言わず動き出す


 やる気を出す方法を考えるにあたって、今やさまざまな根拠で明らかになっているのは、やる気を出そうとする前に、四の五の言わず行動しはじめてしまうことの有効性です。
 やる気はしばしば行動の結果、生み出されます。脳の研究者である池谷裕二氏はそのことを脳の仕組みから説明しています(『のうだま』より)。
 脳には報酬が与えられ、私たちがやる気を持って物事に取り組むときに強く働く、「淡蒼球」という部位があります。この部分はいわば「やる気脳」なわけです。
 池谷氏によると、その部位は私たちが活動を始めると活性化するのだそうです。逆に言えば、やる気が出るまで行動をしなければいつまでたってもこの「やる気脳」が働かず、やる気が出ないわけです。池谷氏は「行動することで脳をだますことでやる気が出る」と述べていますが、言い得て妙だと思います。
 そんな脳の仕組みを知らなくとも、私たちはしばしば行動することでやる気が出る経験を多くしているのではないでしょうか。たとえばクラブに行くのがいやだったのに、行って身体を動かしていたらやる気が出てきて、終わるときには「なんであんなに行くのが嫌だったのだろう」と思ったりしたことがあるでしょう。
 やる気がない状態を抜け出すためには、とりあえず何でもいいから身体を動かしはじめることが大事なのです。ちなみに私がよく使うのは、部屋や机の周りの掃除です。あまり熱中しすぎるとそもそも仕事ができなくなってしまうのですが、そうならないように注意しながら、まずは掃除に手を付けはじめて、その勢いで仕事になだれ込んでいます。部屋もきれいになり、仕事のやる気も出て一石二鳥です。

やる気Bank目次に戻る