何が君の幸せ?

何が君の幸せ 何をして喜ぶ わからないまま終わる そんなのはいやだ
(アンパンマンのテーマ:やなせたかし作詞)

あなたは何のために働いていますか?
お金のためですか?出世のためですか?キャリアアップのためですか?家族を養うためですか?家から独立するためですか?なんとなく働かなければいけない年齢だからですか?人の役に立つためですか?それともそんなことは特に何も考えず働いていますか?

 かつて筆者は、大学1年生の「基礎ゼミ」を担当したことがあります。基礎ゼミは大学4年間をいかにすごすのか、どのように勉強していくのかを教える授業です。筆者はそこで学生たちに4年間の大学生活での目標を明確化させるために、4年生になってそれまでの大学生活を通してすばらしい成長を果たした自分を想像させて、模擬的に就職活動をさせるという課題を行わせました。
 その際、模擬就職面接をするためのエントリーシートを書かせるため、就職部に行き企業案内などの資料を調べさせ、自分が就職したい企業を決めさせたのですが、そのときに非常に驚いたことがあったのです。

 彼らが何を第一の基準で選んだかというと、それは初任給だったのです。あまりに直裁的で非常に驚いたことを覚えています。

 もちろん大学1年生ということで、実質何も考えていなかったために分かりやすいお金の基準で考えたのでしょうし、実際の就職活動ではそんないい加減なことはないでしょう。しかしながら、それは何も考えなければ、人はただお金だけのために働くことになってしまうことを表しているのではないでしょうか。

 お金のために働くことが悪いと言いたいわけではありません。むしろ私はお金のために働くことは、後に書くような理由でいいことだと思っています。私がここで言いたいのは、お金のためだけに働くよりも、お金のため以外の目的で働く方が、より充実して働くことができ、結果的にお金をかせげるということが言いたいのです。

 今の時代、働きがいを感じて働くことが困難になっていると感じます。ニートやフリーター、若年の離職の多さは、それを表わしているように思えます。もちろん昔も必ずしもやりがいのある仕事ばかりではなかったでしょうし、いやいや働いていることも多かったのでしょう。でも昔は働かないと実際生きていけなかったという状況がありました。だから働く意味を考えずに済んだということもあるでしょう。
 
 しかしながら今は、ある意味、働かなくても生きていける時代です。逆説的ですが、だからこそ働くために働く意味を考えることが必要になってきたのだと思います。

戻る