折れないための働く意味

 サイバーエージェントの社長、藤田晋氏は、99件断られても平気な顔で100件目の会社を笑顔で訪問できるかどうか、それだけタフなマインドをもっていないと営業マンとしてはダメだと言います。

 しかしながら、それが成功の秘訣だからと言って、やみくもに100件目にはいくほど人間は強くありません。99件断られてもゆらがない働く意味があることが100件目にいく秘訣だと私は考えています。
 藤田氏ももともとの性格が打たれ強く、タフであったというわけではないと思います。彼はこう言います。

 手を抜こうなんて気持ちは、まったくありませんでした。もう「あとがない」と思っていましたから。私は高校三年のとき、自分の歌唱力ではプロになれないと、ミュージシャンになる夢をあきらめた。代わりに経営者になることを、自分の目標に決めたんです。だからもしここで「自分は仕事ができない男だ」ということになったら、この先いったい何を目標にすればいいのか、恐怖感があったんです。(THE21,2005.8)

 彼には100件目にいかないといけない理由、働く意味があったのであり、それが彼のタフなマインドになっていたのでしょう。

 働く意味の芯は自分が決めるものです。もしくは自分が意味づけるものです。藤田氏がやっていた広告をもらう仕事も、何でオレがこんな頭ばっかり下げて、こんなくだらない広告をもらわないといけないんだ、と思ってやめてしまった者がきっといたはずです。

戻る