このHPは近畿大学教職教育部の教員である杉浦健のページです。私の専門は動機づけ(やる気)の研究です。「意味」や「意味づけ」をキーワードに、スポーツにおけるやる気、授業におけるやる気、ビジネス(仕事)に対するやる気などの研究を行っています。
       お知らせ掲示板
新着状況
 

科学研究費の途中経過報告を試験運用し始めています。
 シナリオ型指導案
 やる気バンク
 働く意味を考えよう
 読むメントレ
 読めばメントレ 
 読むメントレQ&A
 思索工房
 科研研究報告
 履歴書
 業績一覧
修学院第二陸上クラブ(準備中)
 mail
 コンテンツ紹介:シナリオ型指導案:授業の展開をすべて「せりふ」で書いたものです。「授業作り初心者」が授業の展開を学ぶためのものです。やる気バンク:心理学の知見に基づいて、やる気を維持、向上させるたくさんのやる気の運用方法をストックしています。読むメントレ:スポーツメンタルトレーニングについての文章です。スポーツでやる気をキープするため、実力を出すためのヒントを提供します。働く意味を考えよう:ビジネスにおけるやる気の持ち方について、「働く意味」から考えます。読めばメントレ:おすすめ書籍です。やる気の出る書籍を紹介しています。思索工房:浮かんだアイデアを書き留めています。
講演お受けします.スポーツについて,授業について,働くことについて,大学のFDについて、「意味」「目的」をキーワードにやる気や授業作りの観点から話します.興味・関心のある方はこちらのページへ。

やる気の出るホームページ